14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

常総市議会 2018-08-01 常総市:平成30年8月定例会議(第10回会議) 本文

だけど、それは国や県から言わせますと、適正審議会で申し上げることはあまりなかったんですが、費用の面でものすごい差が出るんですね。1人当たりの教育費が小さい学校ですと1,000万からかかる。1年間の教育費です。2クラス以上の学校では60万台で済むんだということですから、15倍から20倍近くかかると思うんですが、どんな小さい学校でも恐らく校長、教頭、教務主任、それぞれいるというふうに思います。

常陸大宮市議会 2012-06-15 06月15日-02号

この義務教育適正審議会で今までも数々の大きな事業が決定され、その流れで、我々議会としても賛成という形でおこたえしてきましたけれども、この義務教育施設適正配置審議会という決定した事項について、どこまで重要視しているのか、その点について、私としては理解しがたいところがあるんですけれども、この点について、まずお伺いをしたいと思います。 

常陸大宮市議会 2009-06-05 06月05日-02号

冒頭にありましたように、この条例を一部変更するに至った、今、議員さんがお話しいたしましたように、19年11月20日に教育委員会適正審議会から答申をいただきまして、29日に教育委員会において答申を十分に協議して、答申内容を尊重するというようなことで教育委員会としては認めたわけでございまして、その答申市長報告をし、19年の12月5日に答申議会報告したというようなまず経緯でございますが、その後

常陸大宮市議会 2008-09-17 09月17日-04号

◆26番(堀江鶴治君) 今、教育長適正審議会で2年も前から審議をしているので、県の圧力等ではないと、今答弁をされましたけれども、先ほど申し上げましたように、なぜ19年7月に、40%しか統合したほうがいいという答えがないのにそういう結論を出されたのか。これは問題だと思うんですよね。その適正配置審議会についても、これは議会の申し合わせもありましたように、議長とか生活文教委員長が入っていると思う。

常陸大宮市議会 2006-12-13 12月13日-03号

この中学校整備計画につきましては、今般の義務教育施設適正審議会で慎重に審議をしていただきまして、答申を得た中で内容等を十分に精査し、そして、総合的に判断した中で中学校施設整備を図っていきたいと考えております。 以上でございます。 ○議長駒田強君) 23番、金子 卓君。 ◆23番(金子卓君) 次は、毎年発行している教育行政の概要の記載内容についてです。 

常陸大宮市議会 2006-09-14 09月14日-04号

義務教育施設適正審議会というのもありますので、この辺については十分審議をすべきだと思うんですが、これを聞いておきたい。 それから3点目は、三次助役に伺いたいと思いますけれども、山方では、小学校統合の問題で御前山地域のように意見が分かれることなく、スムーズに旧校舎が活用されているというような状況であります。

常陸大宮市議会 2006-09-13 09月13日-03号

最初の、今後の学校建設に当たっての考え方でございますが、学校建設ありきというふうにとられてしまっては大変心外ですので、学校の、今、義務教育施設適正審議会を開いておるさなかでございますので、ここは学校施設整備というふうに置きかえて答弁をさせていただきたいと思います。 この学校施設整備につきましては、環境問題は大変私は重要な一つととらえておるわけでございます。

常陸大宮市議会 2006-06-14 06月14日-03号

また、3校の校舎等につきましても、現在、常陸大宮義務教育施設適正審議会等が開催されておりますが、そのご意見学校現場要望、さらには地元の皆様のご意見を十分反映させながら、統合小学校建設とあわせて市全体として検討をしてまいりたいと考えておりますので、よろしくご理解をいただきたいと思います。 以上でございます。 ○議長大貫孝夫君) 市長矢数 浩君。

常陸大宮市議会 2006-03-17 03月17日-03号

しかし、生徒の活動には特段の不便も感じないわけですが、きょうみたいな雨のとき若干ぬれるというような不便を感じておりますが、生徒指導という点では、生徒全体を一目に把握できるというメリットもあるというようなことでございまして、今後は、常陸大宮市の学校整備等につきましては、常陸大宮義務教育施設適正審議会等のご意見学校現場要望を聞いて、今後の教育環境の充実に努めてまいりたいと考えております。 

  • 1